夏!

2021年7月14日 日常
今日初めてのミンミンゼミ

もう梅雨明けも近いね

空の旅

2021年6月30日 日常
お好きで良かった♪
もう担当じゃないもん♪

懐かしい

2021年2月11日 日常
また習いに行きたいな
成長して
ディザスター映画が好きだ。
規模がデカいほど燃える。

勿論最後にはキチンと助かることが前提だけど。
時々主人公がその命と引換えに、残りのメンバー全員を助ける事もある。
これはこれで不条理で無ければなんとか乗り越えられる。

でも。

西海岸の殆どが水没するだろうと予言する「専門家」の割りには、ヒステリックな性格はどうなのよ。

研究所で地震の真っ最中に全員が机の下に避難しているにも関わらず
「PC が壊れたら取返しがつかない!」とか叫んで
結局若い男性メンバーが闇雲にPC に駆け寄り
案の定倒れてきた鉄柱の下敷きになるなんて。

そんなに大切なら自分が行きなよ!
と思わず突っ込まずにはいられない。

しかもほぼ無傷で大丈夫ですとか
あり得ないっしょ⁉︎

更に
最強クラスの耐震性を誇る研究所から
駐車場に避難して
そこで研究所の外壁が崩れる程の地震がきてるのに
ピクリとも揺れていない車のボンネットにノートPC を開いて
「マグニチュードは6.5よ。どんどん揺れが強くなってるわ」
とか言われてもね。

地震の表現を演者全員で大熱演してるけど、カメラワークが冷静すぎて
ちっとも伝わらない。

という訳で、途中で視聴をやめた作品。

おもひで

2020年11月2日 日常
もう1年

まだ1年

楽しかった事は忘れない

あっちゃん

2020年4月17日 日常
ガンバレ〜

歌うか踊るか

2020年3月11日 日常
久しぶりにハマってるw

弾けて良いなら

2020年3月8日 日常
もう二度と行かないねw

老化

2020年2月13日 日常
自分では若いつもりなんだけど、やっぱり衰えてるんだよね。

仕事で「遅いからもう少し早くなりませんか?」って言われて w
客観的に見てそうなんだなーって。

その割には担当増やすつもりですって
矛盾してないか?

でもさ。
体力も落ちてきたなと自分で感じるくらいだから
他人から見たら、そりゃーもう!だよね?

体力つけないとね

仕事だけじゃなくて w

GoGo

2020年1月8日 音楽
嘘だと言ってよ

やれやれ

2019年12月9日 日常
こんな事まで気を使うとは(笑)

沈黙

2019年11月26日 日常
火中の栗を見てる

沼地

2019年11月19日 日常
意外と

というか

当然

というか

DNA

2019年11月15日 日常
文具好きなのは、どう考えても父譲りなのだが

筆箱を買うと必ず直定規を入れておかないと気が済まないのは

全てのバッグにハンカチとティッシュ(必ずケース入り!)を入れていた母の血だな。

そのせいか、やたらと直定規があり余っている(笑)


5963

2019年11月1日 日常
どう考えても別モノ w

タテノリ苦手〜〜〜
久しぶり。
本当に久しぶり。

もしかして生きてる事覚えてないんじゃないの?
ってレベルに近い。

もしかしてこの長さのインターバルを取って
忘却作戦に出てたのか?w


そして。
元K マジっすか?
いや、あなたが良ければ何も言うまい。
着いていくよ。
ひと月だもんw

急転直下

2019年10月1日 日常
まさかまさかのOKでした♬

頑張りまーすw

黒子?

2019年9月27日 日常
ではないのは明白

でも爪の中っていうのがねー。
しかも両足(笑)


1 2 3 4 5 6 7 >